・2022年度阿南市レクリエーション
 バドミントン大会について

 緊急※

 締切は2月10日となっていますが、
 申込が37チームとなり予定の32チーム
 を超えたので受付終了と致します。

 ※参加者ガイドライン並びに大会要項
 は一部変更しました。

 徳島県においても連日多数のコロナ
 感染者が出ている状況ですが、大会
 は下記方針にしたいと考えています。

 1.体育館が使用可能な限り開催予定
 2.コロナ感染疑いにより辞退又はメン
  バー変更される場合は分かった時
  点で早期連絡願います。
 
 
  

参加される方はコロナ感染対策を実施致します
ので今一度参加者ガイドラインを一読下さい。
入館時は各人体温測定実施、体育館定期的
換気実施、また、体育館内では人的接触距離の
確保をお願いします。

・メーンコート・談話室・観客席の人数制限は250人です。

参加者用ガイドライン令和4年11月14日改訂
主催者用ガイドライン令和4年11月14日改訂

阿南市施設利用ガイドライン
コロナ関連書類
・施設利用について


大会当日の体温測定は体育館に来る前に各自で測定願います。
尚、入館時にも測定します。
 
個人情報取り扱い
会員登録のしおり
サークル



阿南市レクリエーションバドミントン大会案内


※参加者出場規定
 県内在住者とします
 

 (大会はコロナの感染状況により急遽中止する場合があります


 日 時 令和5年2月26日(日)午前9時15分開始

  大会運営委員の方は8時30分までに集合願います。
        
申し込み先 

   可能な限りExcelFileに記入のうえメールで送信下さい。 

   締切は令和5年 2月10日(金)ですが、予定に達し
  
   終了とします。 
   
※郵送  

  住 所 〒774-0016 
  
      阿南市中林町サンライズヒル130

       渡部 康江 宛

         まで提出して下さい。
      
※メール          
      
メール申込終了

      
(1月26日(木)より自動返信開始
     2月10日(金)まで行います)
 

   Eメールアドレス anancity_b_a@yahoo.co.jp
  Webアドレス http://anancity-b-a.parallel.jp/
「メール申込注意事項」  

「大会参加のメール申込の場合、返信メールが自動的に直ちに返信されます。返信がない場合は受信できるよう設定を変更願います。
申し込みが完了しているか、必ず自動返信メールをご確認ください」
 

(携帯等の方は特に、このサイトからのメールを受信できるようにお願いします)
                     
  お問合せ
 メール受付先

    anancity_b_a@yahoo.co.jp(返信が遅くなる場合があります)

阿南市バドミントン協会オフィシャルサイトの
    ホームページアドレス
            ↓
 http://anancity-b-a.parallel.jp/





阿南市バドミントン協会
平成22年5月1日



大会参加について

@   メールにて申込みされる方は件名に『大会申込み』と必ず記入して下さい

※迷惑メールが毎日約100件ありますので、不要メール等と区別するために設定しますので、ご協力お願いいたします

 

A   大会運営委員の役割が次のとおり変更いたします

変更前:会場準備及び後始末、大会本部事務手伝い

変更後:会場準備及び後始末、審判(主審又は線審)とする

※ここで言う審判とは、進行上やむをえず不足している時に行う事を言う


学生大会参加費の改正

個人戦一人一種目800円から

大学生 800円 高校生以下 500円(一種目)

※専門学校、短期大学は大学生とする
※定時制の学生は高校生とする
※高専生の3年生までは500円とする

団体戦 学生全て 3000円

上記参加料は、平成17年9月1日から施行する

           平成17年8月28日総会にて決定しました

 

更新履歴
市協会規約
市協会役員
バドミントン 豆知識

バドミントン の歴史
リンク
スポーツ安全保険
競技規則等
大会要項

阿南市協会ニュース

TOPへ
バドミントン 阿南市のあゆみ
大会結果